ファイナルファンタジーX
![]() |
王道RPGの決定版! 数あるFF作品の中から夫婦で遊ぶならコレ!! |
---|
RPGの最高峰!
今回紹介するのは皆さんご存知、ファイナルファンタジーXでございます。
もちろん一人用。
「二人で遊ぶ」というブログテーマとは少し外れていますので、コラム扱いにするか迷いましたが、ネタ切れせっかくなのでこちらで紹介をば。
FF10は1987年に発売されたRPGのシリーズ10作品目。
PS2で発売された当時、テレビCM(世界一ピュアなキス。)もバンバン放映され、その映像の美しさからゲームの概念が変わったと感じるような作品でした。
遊んだのはもちろん発売日。
当時あり余る時間のすべてをこのゲームに費やし、何回も何回もユウナとの出会いを繰り返して来ました。
どんなゲーム?
もし未プレイの方がいるならば、必ず自分の手で遊んでください。ウィキペディアも見ちゃだめです!!
本記事でネタバレをするつもりはありませんが、PS3・PS4・PSVITA・ニンテンドースイッチ・STEAMなど様々な機種でリメイクもされている名作なので、ぜひこのストーリーに自分で触れていただきたいと思います。
ざっくりしたストーリーは、「召喚士の女の子(ユウナ)が召喚獣の力を借りて世界を救う物語」といった内容です。
王道ファンタジーで、キャラクターも魅力的、音楽も良いので何となく避けてきた人にもぜひ手を伸ばしてほしいと思える一品です。
ふたりで遊ぶ
出会った当時、妻のずんだはFF10は未プレイでした。
「王道」をあまり好まない偏屈な性格をしているので、出会った当初に勧めたときは手を出すことはありませんでした。
遊ぶきっかけになったのは一緒に住むことになったとき。
当時、僕と妻は微妙に生活時間がずれており、僕が夜帰ってくる、妻が終電くらいの時間に帰ってくるという生活リズムでした。
そんなとき、妻ずんだが横でFF10を遊び、それを見ながら時々寝落ちするという生活が始まりました。
僕はばっちりストーリーを把握しているので、多少見逃しても意味が分からなくなるということはありませんでした。
良いシーンを共に楽しみ、難しいボスの時にはアドバイスを送りながらプレイを見守りました。
こうして、飽き性で王道を好まないずんだが、僕が寝落ちしたとしてもせっせとプレイを続け、クリアすることが出来ました。
社会人でRPGをクリアするまで続けるハードルって意外と高いんですが、クリアするまで続けられるRPGってことでこの作品の魅力が伝わってくれたらなーと思います。
ゲームを楽しむ夫婦が増えてほしい
この記事を読んでくれている方には、「自分はゲームするけど妻はやらない」とか「二人ともゲームをするけど趣味が合わない」とか「そもそも相手がいない」とか様々な方がいると思います。
もしパートナーの方があまりゲームに興味のない方だったとするならば、このFF10を誘ってみてほしいなぁと思います。
王道で分かりやすいストーリー、きれいなグラフィック、横目で何となく見ているだけでも引き込んでくれる力がある作品だと思います。
ゲームっていろんな楽しみ方ができるすごい媒体だと思っています。
こうしたゲームを通じて夫婦やパートナーで一緒にゲームを楽しんでもらえるような家庭が増えてほしいと願っています。
ふたりで振り返る









