ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還
![]() |
どうも、ずんだです!今回は映画原作のゲームを紹介させていただきます! |
---|
大好きな映画のゲーム!これはやるっきゃない
2001~2003年に3部作として公開された超有名映画ロードオブザリング。
当時、私は映画館ですべて視聴し、いたく感動したものでした。
カッコイイじじい大好きマンとしては、ガンダルフが見れるだけで幸せな映画でした。
が、何故か見落としていたんです、このゲームを。
フィルと出会ってだいぶ経ってから、中古ゲーム屋で見つけ、「これ2人プレイできるじゃん!」となって購入した覚えがあります。
原作は
■第1部:旅の仲間
■第2部:2つの塔
■第3部:王の帰還
の3部構成となっており、このゲームは第3部のストーリーを再現したものとなっています。
ちなみに第1部と2部のストーリーを再現した前作、「ロード・オブ・ザ・リング 2つの塔」もプレイしましたが、こちらは残念ながら1人プレイのみとなっております。
で、どんなゲームなの?
映画の主要キャラクターを操作できる、アクションRPGになります。
キャラクターの再現度も高く、映画ファンならそれだけでプレイする価値あり、です!
ガンダルフが操作キャラじゃないこと以外、ほぼ不満なし!!
操作感は無双シリーズのそれに近いですね。
ただ、何気に難易度が高い…!
だからこそ、2人プレイできるのが有り難いという感じですね。
前作はウルク・ハイを倒すのにえらく苦労しましたので。
ただ、皆様に1つ謝らなければならないことがあります。
我々、このゲームを最後までプレイしてません。
飽きたんじゃあないんです。
壊れました。プレステ2が。
ごまかしながらディスクを読み込み直したりしてプレイしていましたが、ついに全くロードできなくなりました。
プレステ2を買い直すことをちょっと考えたくらい、続きがやりたかった…。
映画を見たことないんだけど…
ちなみに、フィルは映画は未視聴。
なのでちゃんと楽しめるか少し心配でしたが、そこは大丈夫だったようです。
まぁ、超王道有名ファンタジーですからね。
ゲーム好きは大好きな世界観でしょう。
ただ、ゲームを通してストーリーを理解できる訳ではなさそうでした。
ステージごとに戦闘をこなしていく、という感じで会話パートなどはなく、非戦闘キャラの方が圧倒的に多いので。
そもそもは、映画を見ている人前提のソフトなのかも知れませんが、ゲームとしての完成度が高く、Amazonレビューなどでも高評価でした。
ステージは洞窟だったり城の防衛戦だったりと多彩で、飽きずに遊べる内容です。
あぁ、最後まで遊びたかったなぁ。
フィル のコメント
中身としては映画の盛り上がるポイントやアクション要素の高そうなポイントをかいつまんで遊ばせてくれるといった良いゲームだったように思います。映画を知らない僕は「これ誰?これ誰?」とずっとずんだに聞いていましたが…。
またゲームプレイからしばらくした後、実際に映画を3部作ともに9時間かけて視聴しました。ゲームでの前情報が少しありましたので長時間の映画も楽しんで観る事が出来ました!
まとめ
・映画を見ていなくても楽しめる
・ゲームの後なら映画が苦手な人でも楽しむことが出来る
・脳筋パワーファイターギムリ最高